sheep
Loading...

福岡三大○○

2025.09.29

こんにちは、院長の阿部です。

ほほをなでる風が、少しずつ柔らかくなってきました。

秋の始まりが穏やかに感じられますね。

近年は夏から冬へと移り変わりが早く、秋がだんだんと短くなっているのを感じます。

季節の移り変わりとともに、衣替えなど生活の準備を少しずつ進めていきたいですね。

 

さて、先日福岡三大祭りのひとつ、放生会(ほうじょうや)に参加してきました。

「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭りで、なんと千年以上続いているそうです。

放生会は、福岡市東区にある筥崎宮で毎年9月12日~18日に開催されます。

500もの露店が参道に並び、そこを歩くだけでも気分が高まります。

奥に進むにつれて、両手に食べ物やおもちゃが増えていくという不思議な仕組みです。

参道を歩く前後には、宮参りをしましょう。そのことで、厳かな気持ちになり気分がとてもリラックスします。

 

人混みにだいぶ体力を使いましたが、リラックスと楽しむことの両方があり、ストレス発散できたと思います。

さあ、また明日から一緒に楽しみましょうね。

 

WEB予約Reserve

お電話でのご予約・お問い合わせ
tel.092-555-2757
WEB
予約